- 2021年9月3日
嬉しい電話
先ほど、取引先の担当者から電話がありました。 先日、取引先に納品し、 取引先が通販商品として企画、販売したバッグ。 「こんなに素晴らしい商品が届くなんて!」 と取引先にお喜びの電話がお客様から掛かって来ている、 とのこと。 紙媒体での通販商品だったそうで、 お客様方は...

- 2021年9月2日
刺激的でした
5日まで国立新美術館にて開催中。 ファッション イン ジャパン 1945-2020 を観て来ました。 呉服から洋服へ。 本来、オリンピック開催に合わせ、世界中から訪れる方々に向けて企画された展覧会だったそうで、戦中戦後に大きく変貌を遂げた日本のファッションの歴史を分かりやす...
- 2021年9月1日
作らせて頂きたいなぁ
眞子さまがいよいよご結婚されるようですね。 色々な報道がされて、 四代目が幼少期から慣れ親しんでいる洋菓子店までもが話題にのぼり、 こんなことで有名になってしまうなんて…と少し残念に思った事もありましたが、 お2人の意志を突き通ましたね。 お祝いごと全てなし、...

- 2021年8月31日
プレゼン撮影
昨日はプレゼン撮影がありました。 初めての撮影。 景色の良い会議室で、 作成した資料を大きな画面に映し出しながらのプレゼン。 順調に語り出せたものの、 時間配分が想定よりだいぶ遅れてしまっていたようで、 残り時間が書かれたカンペを目にした瞬間、 ヤバっ...
- 2021年8月30日
入荷待ち
金属コイルのファスナー(YKK製)を注文したところ、 納品は9月30日予定とのお知らせが届きました。 注文が集中しており、 コイルを組む作業に大変な時間が掛かっているため、だそうです。 いくつかのチャック屋さんに尋ねてみたら、...
- 2021年8月26日
取材記念日
先ほど、 生まれて初めての取材を受けました。 マスコミ媒体の取材ではないのですが、 ライターさんに尋ねられ、 話す事で、 自分の考えやビジョンがより整理され 方向性を改めてスッキリさせる事が出来ました。 こう言う機会を作って貰えるのは有難いものですね。 取材の様子は、...
- 2021年8月25日
感度良好?!
東京は猛暑復活。 蒸し暑いですが、 吹く風に少し涼しさが感じられるようになった気もします。 しかし!日傘が欠かせぬ強烈な陽射し。 事務所の周辺ではほぼ日傘男子を見掛けず、 大概自分だけなのですが、 今日も日傘をさして外出。 傘をさすだけで、かく汗の量が全然違います。...
- 2021年8月24日
飛びます!
ブルーインパルスの飛行。 航空自衛隊のツイッターアカウントをフォローしていて、 今回の飛行ルートに事務所が掛からない事は分かっていました。 でも、14時前に事務所では、 それと思しき「音」を聞けて、 ウォっ!と。 入間基地から都心へと向かっていた途中だった筈と信じています(...
- 2021年8月23日
遠くに行きたいなぁ
現実逃避したい!と言った追い込まれた状況にあるわけではありません。 四代目、ワクチン接種が完了して今日で10日目です。 そろそろ体内で抗体作りも完了する筈。 陽性者の急激な増加に歯止めが掛からない状況下、 マスクをせずに大騒ぎしたい! などと言う願望は一切ありませんが、...
- 2021年8月19日
勿論、直します
ポップアップショップを開かせて頂いた際に 弊社の「ドッチモ」と言う商品を大層気に入って下さり オーダーメイドでお作りさせて頂いたお客様から 「部品が取れてしまったので直して欲しい」、 とのご連絡がありました。 部品取れが起こらないような方法で...
- 2021年8月18日
整理(ほぼ)完了
先週、勢いに任せて始めてしまった仕事部屋①の整理。 やるしかない状況に追い込めた と言うか 勢いがつき過ぎてあとには戻れない状態となり 片付けに月曜日から3日間掛けてしまいました。 ようやくほぼ完了。 何でも溜め込みたい派の社長は不満げでしたがね、 四代目、...
- 2021年8月16日
接種完了
四代目は、金曜日に2度目のワクチン接種を済ませ、週末、しっかりと、きっちりと「副反応」も体験しました。 日々の陽性者情報を目にするにつけ、このタイミングで接種を完了出来たのは本当に幸運だとつくづく感じています。四代目の体内に、まだきちんとは抗体は出来てはおらず、感染対策はよ...
- 2021年8月13日
歌のお兄さん
いつも聴いているラジオ番組の今朝の代打DJは元•歌のお兄さん。四代目が新卒で入った会社の直属の上司のご子息です。 有給休暇が貰えた入社半年後に海外逃亡を図ったり 完全にやる気を無くしてしまったり 色々とちょこちょこご迷惑をおかけしつつ 大変お世話になって...
- 2021年8月12日
得意の…
仕事部屋①の片付けが全く進まないまま、 時間が過ぎてしまっています。 ヤベッ。 四代目ですら、 これはマズい! と思いつつも、 ま、でも何とかなるか、 とすぐさま得意のケ・セラ・セラ。 来週末まで持ち越しとなりそうなほど、 意外と1人バタバタしております。...
- 2021年8月10日
片付け
何だかモノが一杯で 凄く居心地が悪いと常々感じていた 主に社長が使う仕事部屋①を勢いで整理し始めたら 収拾がつかなくなり やっちまった! と少し後悔し始めている四代目。 勢いある四代目ゆえ 片付けを済ませなければ もうどうにもならない状況に既になってしまっていて...
- 2021年8月6日
Tischtennis(卓球)
四代目は、大学2年の体育の授業で卓球を選択していました。 当時、ひどい腰痛を患っていて、 お医者様から「卓球程度ならやっても良い」と言われたため、仕方なく選択したのです。 本当はスキーやウインドサーフィンの授業を選びたかったのですが…...
- 2021年8月5日
バカンスって言う響き
LINEが誕生し、 海外に住む友達たちともオンタイムでLINEをし合えるようになったのは凄い進化だ!と、 海外に住む友達とLINEをする度に つくづく感じる今日この頃。 「明日から南イタリアで2回目のバカンス!」と言う友達と昨晩LINEしました。...
- 2021年8月4日
良くぞ、ご無事で。
7月の帳簿をまとめました。 大変お恥ずかしい話ですが、 7月も「良くぞご無事で…」と言う状況です。 毎月毎月ひっどいもんですが、 毎月毎月、制作のご依頼は頂けているのはとても有難い話です。 皆さん、 これまでの経験にないような大変な状況にあって、...