合切袋販売会「七三出店」10月開催日程
ほぼ月イチ恒例、 2k540 Aki-Oka Artisan内 Massafy (マサフィ)さんでの 七三合切袋制作者でもある四代目自身による、 合切袋のポップアップ販売会 「七三出店(しちぞうでみせ)」。 10月17日(金)、18日(土)に 開催予定です。...
9月22日
合切袋販売会「七三出店」9月開催日程
ほぼ月イチ恒例、 2k540 Aki-Oka Artisan内 Massafy (マサフィ)さんでの 七三合切袋制作者でもある四代目自身による、 合切袋のポップアップ販売会 「七三出店(しちぞうでみせ)」。 9月は20日(土)、21日(日) 開催予定です。...
8月18日


母校へ
ウィーンとパリの万国博に関する講演を聴くため、先週末、母校を訪ねました。 1937年のパリ万国博で金牌を受賞した、当時の長谷川五郎商店が出品したハンドバッグを曾祖父が手掛けていて、 万国博について更に詳しく知る事ができるかも知れない、と考えたのです。 世界史に疎過ぎました。...
8月4日
合切袋販売会「七三出店」8月開催日程
ほぼ月イチ恒例、 2k540 Aki-Oka Artisan内 マサフィさんでの 七三合切袋制作者でもある四代目自身による、 合切袋のポップアップ販売会、 「七三出店(しちぞうでみせ)」。 8月は16日(土)、17日(日) 開催予定です。 11時過ぎ~18時頃まで...
7月24日
合切袋販売会「七三出店」7月開催日程
ほぼ月イチ恒例、 2k540 Aki-Oka Artisan内 マサフィさんでの 七三合切袋制作者でもある四代目自身による、 合切袋のポップアップ販売会、 「七三出店(しちぞうでみせ)」。 7月は19日(土)、20日(日) 開催予定です。 11時~18時頃まで...
6月30日
合切袋販売会「七三出店」6月開催日程
ほぼ月イチ恒例、 2k540 Aki-Oka Artisan内 マサフィさんでの 七三合切袋制作者でもある四代目自身による、 合切袋のポップアップ販売会、 「七三出店(しちぞうでみせ)」。 6月は1日(日)、2日(月) ※初の、平日月曜日開催です。...
5月7日
合切袋販売会「七三出店」5月開催日程
ほぼ月イチ恒例、 2k540 Aki-Oka Artisan内 マサフィさんでの 七三合切袋制作者でもある、四代目自身によるポップアップ販売会、 「七三出店」。 5月は3日(土)、4日(日) 6月は28日(土)、29日(日) 開催予定です。 11時~18時頃まで...
4月7日


「風神雷神図」柄の合切手提げミニ 新登場
巾着として、 手提げとして、 2wayでお使い頂ける「合切手提げミニ」。 合切手提げミニに関する詳細は こちら 。 人気の「風神雷神図」を西陣織で表現した素材に使い、 制作、 販売を開始しました。 【新商品】風神雷神図柄 合切手提げミニ 七三合切袋バッグの販売サイト「 七三...
3月19日
合切袋販売会「七三出店」4月開催日程
ほぼ月イチ恒例、 2k540内 マサフィさんでの 七三合切袋制作者でもある、四代目自身によるポップアップ販売会、 「七三出店」。 4月は5日(土)、6日(日) 開催予定です。 11時~18時頃まで ご来店、お待ちしております。
3月4日
合切袋販売会「七三出店」3月開催日程
ほぼ月イチ恒例、 2k540内 マサフィさんでの 七三合切袋制作者でもある、四代目自身によるポップアップ販売会、 「七三出店」。 3月は1日(土)、2日(日) 開催予定です。 11時~18時頃まで ご来店、お待ちしております。
2月10日
合切袋販売会「七三出店」2月開催日程
ほぼ月イチ恒例、 2k540内 マサフィさんでの 七三合切袋制作者でもある、四代目自身によるポップアップ販売会、 「七三出店」。 2月は8日(土)、9日(日) 開催予定です。 11時~18時頃まで ご来店、お待ちしております。
1月20日
「ヒットをねらえ!」出展のお知らせ
中小機構主催、バイヤー向け展示会 「ヒットをねらえ!」 への出展が採択されました。 1月30日(木)、31日(金) 虎ノ門ヒルズフォーラム5階にて開催です。 詳細は、 ヒットをねらえ! ホームページをご参照下さい。
1月20日


エドテサゲ
弊社プレジールでは、江戸袋物「合切袋」をアレンジした商品を取り扱うオリジナルブランド「七三(しちぞう)」を展開しています。 今回は、その「七三」の新商品のご紹介です。 そもそも、一切合切を入れられる事から「合切袋」と呼ばれるようになったと言われている「合切袋」。...
1月17日
合切袋販売会「七三出店」1月開催日程
ほぼ月イチ恒例、 2k540内 マサフィさんでの 七三合切袋制作者でもある、四代目自身によるポップアップ販売会、 「七三出店」。 2025年1月開催分よりこちらのブログにて日程をお知らせさせて頂きます。 新年1月は18日(土)、19日(日) 開催予定です。...
2024年12月17日


ことほぎバッグと利休バッグの違いとは?
弊社プレジールのアウト・オブ・ストックショップ「エドーノ」にて、 セミオーダー方式での制作を承っている「ことほぎバッグ」。 新しいスタイルの利休バッグと言う位置付けでこれまでご紹介して来ましたが、 一体、何が利休バッグとは違うのか。。。 ここで...
2024年11月6日


ことほぎバッグ(小サイズ)誕生。
「ありそうで無かった!」 「これなら洋装でも使える!」 とご好評を頂いております「 ことほぎバッグ 」。 おかげ様でOEMの受注も頂きました。 どうも有難うございます。 もうちょっと小さいサイズの仕様があったらかわいいのはで?と思い立ち、...
2024年1月31日


新型バッグ「ことほぎバッグ」詳細
前回11月2日付けのブログ記事にて、 和装でも使える新たなバッグ、誕生。 と題して、 新しいバッグ「ことほぎバッグ」の誕生について綴りました。 今回は、その新型バッグ「ことほぎバッグ」をより詳しくご紹介させて頂こうと思います。 まず、大きさ。...
2023年11月7日


和装でも使える新型バッグ、誕生。
和装でも使える、軽くて使い勝手の良い新型バッグのご紹介です。
2023年11月2日