より便利にアクセスして頂けます
明日3月17日。弊社の世田谷オフィスの最寄を走る小田急線でダイヤ改正が行われます。 鉄道マニアの私としては、構想から50年、着工から30年を経て複々線化工事がようやく完了し、それに伴い実施される大きなダイヤ改正に興味津々です。窓が大きな新しいロマンスカーも走り始めるんですよ...
2018年3月16日
ロングTシャツ
「百獣の王」を目指すタレントさんが良く着ていて、「H」の文字が袖口などに刺繍されているシリーズのある東京・代官山にある洋品店。洒落ている服ばかりで、度々覗いていました。ロングTシャツが欲しいなと思っていた10月のある日、その洋品店で気に入ったシャツを見つけて購入しました。...
2016年12月7日
HTさん。
先日、大物俳優Hさんがご自宅で亡くなられていたと言うニュースをきっかけに、そのHさんのお住まいが弊社事務所の所在地でもある世田谷区内にあった事、その方の、同じく俳優をされている息子さんHTさんも世田谷区内にお住まいである事が分かりました。...
2016年11月17日
靴
昨年、一足の革靴を購入しました。 ジャケットを着た際のみならず、カジュアルな場面でも、履ける一足。 しかも歩きやすくて疲れにくい一足を、と思い、あちらこちらを見て回りました。 結果的に購入した革靴は、2足目の購入となる「スピングルムーブ」と言うメーカーの革靴。...
2016年10月19日
ポケモンGO!
日本でもリリースされたポケモンGO!。そのアプリのダウンロード数は記録的なものとなり、街中でもゲームを楽しむ人を多く見掛けますね。世界各国でこんなにも白熱した人気ぶりとなっているその訳を実際に体験すべく、僕もリリース当日からポケモンGO!を始めてみました。...
2016年8月9日
産直
事務所がある界隈には都内と言えどもまだまだ多くの畑が点在しています。 それぞれの畑には収穫した野菜を販売する販売所が併設されていて、採れたての新鮮野菜を手軽に、身近に味わう事が出来ます。 じゃがいも、大根、かぼちゃなどの冬野菜の販売終了と共に暫く閉められていた販売所も夏野菜...
2016年6月7日
鶴屋
7年ほど前の事。10本しか制作しなかった販売価格が10数万円するブラックフォーマルバッグがありました。表生地に漆箔の高級な西陣織を用いた自慢の逸品でした。 10本のバッグは日本各地の百貨店にある取引先の売り場で販売される事となっていましたが、都内の百貨店を覗いてみてもそのバ...
2016年4月19日
桜への思い
「桜丘」に事務所を構える弊社。その名の通り、近所にはあちらこちらに桜の木が植えられていて、それぞれのペースで次々に満開の時期を迎えました。事務所から程近い上用賀通りの桜並木や都立砧公園でもソメイヨシノが本当に綺麗に咲き誇りました。...
2016年4月5日