top of page
木製パネル

四代目ウメオの
​縁側日記

​プレジールのことのみならず、趣味のこと、世の中のことなどを様々に、感じたままに気ままに綴っています。さあ、今日も茶でもすすりながら、他愛もない世間話を…

文責:㈲プレジール 四代目ウメオのこと梅澤剛臣

ロシアからの訪問


せっかくウェブサイトを開設しているので、毎日どの辺りにお住まいの方がどのようにこのサイトにアクセスして下さっているのかを解析したレポートをチェックしています。

検索ワードは何か?

どのページを見て下さっているのか?

どのページに最初にアクセスしてどのようにサイト内を移動して下さっているのか?

勿論、どこの誰兵衛さんがアクセス下さっているのかまでは分かりません。

でもサイトを運営して行く上でのかなりのヒントがこのレポートには隠されていて、楽しみなレポートとなっています。

そのレポートを眺めていて、このところロシアからのアクセスが毎日かなりの数あることが気になっています。

ロシア・・・?

検索を掛けたりして色々と調べてみると他所のウェブサイトでもロシアからのアクセスが急激に増えていて、しかもある同じドメインからのアクセスが増えているようなのです。我がサイトへのアクセスもそのドメインからのものでした。

一体、何の意味があって日本のウェブサイトにアクセスしているのか。

ウェブサイトに公開している情報なので、秘密事項の記載はしていません。

サーバーはサイト管理会社の中にあるので、使っているパソコンまで侵入する事も出来ません。

何故YouはNipponへ?

相手がロシアなだけに、薄気味悪さも感じている今日この頃です。

#プライベート

最新記事

すべて表示

昨日の日曜日、持病を持つ家族の事で、相談電話#7119番に相談の電話を入れました。 すると、救急車を呼んだ方が良い、との判断がされ、 そのまま、救急車を要請して貰う事になってしまいました。 要請後、救急隊員の方から電話が入り、 今、吉祥寺の辺りを走っているので、到着まで暫く時間が掛かります、との事。 あいにく、家の周囲に空いている救急車が一台も無い、と言うのです。 新聞等で、救急車の使用率が100

bottom of page