top of page
木製パネル

四代目ウメオの
​縁側日記

​プレジールのことのみならず、趣味のこと、世の中のことなどを様々に、感じたままに気ままに綴っています。さあ、今日も茶でもすすりながら、他愛もない世間話を…

文責:㈲プレジール 四代目ウメオのこと梅澤剛臣

通園(レッスン)バッグ


意外に思われるかも知れませんが、プレジールでは通園(レッスン)バッグも職人による手作りで制作しています。

入園前に「お母さんお手製の通園バッグをご準備ください!」と言ったお知らせが出される幼稚園が多くなって来ているようですが、「お手製と言われても・・・」と困り果てるお母さん方が多いのが実情ではないでしょうか。ミシン、持っていませんよね。ミシンは家庭科の授業以来使っていないですよね。大手スーパーなどで手作り代行サービスが行われていると言う話も聞きます。

IMG_2547.jpg

写真のものは女の子用の通園バッグを作るために刺繍をしたものですが、女の子用の場合はご要望に応じて例えばこのように可愛らしいワンピースやバッグや帽子、ネックレスなどのアイテムの刺繍を施した通園バッグもお作りする事が可能です。写真のような刺繍は手前味噌となりますが、あまりの可愛さに大好評頂いております。(男の子用の場合は働く車や汽車等の刺繍を施す事も可能です。)

写真のような刺繍を施した通園バッグの場合は図案や使う材料、大きさ等にもよりますが、4,800円~承る事が可能です。※お値段に応じた制作を致します。

通園バッグのほか、体操着入れ、コップ入れ、靴袋なども制作可能です。大きさや図案などはご希望に応じますので、まずはどうぞお気軽に弊社までお問い合わせ下さい。

info@plaisir-bag.com

#商品

最新記事

すべて表示

ブログが大流行したころは毎日の更新が当たり前だったほどに筆まめだった四代目。 前回の更新は4月のようで、いけませんね。 また久しぶりの更新となってしまいました。 このところ、個人の方からお問合せを頂き、バッグを制作させて頂く機会が急増しています。 日本刺繍をされている方。 佐賀錦を織られている方。 クロスステッチをされている方。 皆さん仰るのが、 「作品を仕上げても、それをバッグに仕立てられるとこ

bottom of page