top of page
木製パネル

四代目ウメオの
​縁側日記

​プレジールのことのみならず、趣味のこと、世の中のことなどを様々に、感じたままに気ままに綴っています。さあ、今日も茶でもすすりながら、他愛もない世間話を…

文責:㈲プレジール 四代目ウメオのこと梅澤剛臣

つり革


先日、東京メトロや東急線を利用した際にこん車内アナウンスが流れました。

「最近、車内でつり革の盗難が多発しております。異常を発見されたお客様は乗務員または駅係員までお申し出ください。」

ニュース等で首都圏各線でつり革の盗難が多発しているらしいと言う事を知ってはいましたが、車内アナウンスで注意喚起するほどに多発しているのかと驚き、直ぐさま近くのつり革に欠損が無いか車内を見回してしまったほどです。

つり革はご存知のとおり、天井近くに通されたパイプにネジを使って固定されています。

ストラップの部分は手で引きちぎる事が出来るほど柔ではありません。ネジを外して取るのは時間が掛かり目立つでしょうから、ササっと鋭利な刃物か何かでストラップ部分を切ってしまうのでしょう。

それにしても何目的なのでしょうか。

ひょっとして東京土産にしているのですか?

特に外国の都市の場合、つり革の付いていない電車が走っている都市も多くあり、そう言った場合は珍しいものに見えるかも知れませんもんね。例え、我が町の電車の利便性向上の研究のためと言う理由があったとしても持ち帰って良いはずは有りません。

「ストップ!つり革盗難。」

アナウンスを聞いて以来、電車に乗るたびにつり革確認を怠る事を欠かさない鉄道愛好家な僕です。

ちなに僕の部屋にもつり革があります。

カーテンレールにくっつけた写真のものなのですが、勿論盗品ではありません。

安心して下さい。

子供の頃、「電車とバスの博物館」の売店で買い求めたもので、現在の電車内にあるつり革よりもストラップが長めの旧タイプ。それこそ「何のため?」とお思いかも知れませんが、あくまでも「観賞用」です。これを使ってつり輪運動を楽しんでいる訳では決してありません。


最新記事

すべて表示

救急隊員の現状

昨日の日曜日、持病を持つ家族の事で、相談電話#7119番に相談の電話を入れました。 すると、救急車を呼んだ方が良い、との判断がされ、 そのまま、救急車を要請して貰う事になってしまいました。 要請後、救急隊員の方から電話が入り、 今、吉祥寺の辺りを走っているので、到着まで暫く時間が掛かります、との事。 あいにく、家の周囲に空いている救急車が一台も無い、と言うのです。 新聞等で、救急車の使用率が100

大回り乗車

暫くぶりのブログ更新となります。 変わらず、元気に過ごしているのですが、 変わらず、仕事にいそしんでおりますが、 仕事に関することで公表できる事象があまりにも少な過ぎ、 さて何を書いて更新したものか…と考え始めたら、ペンが全く進まなくなりました。 更新をほったらかしたままにすると、ペンは益々進まなくなる一方だと思うので、 思いの向くまま、またつらつらと、他愛もないことも含めて不定期に綴ってみようと

bottom of page