top of page
木製パネル

四代目ウメオの
​縁側日記

​プレジールのことのみならず、趣味のこと、世の中のことなどを様々に、感じたままに気ままに綴っています。さあ、今日も茶でもすすりながら、他愛もない世間話を…

文責:㈲プレジール 四代目ウメオのこと梅澤剛臣

祈り


東京観光を楽しむ外国人の方々を本当に多く見掛けるようになりましたね。近隣諸国からと思しき方々のみならず、本当に様々な国の方々を見掛けるようになりました。

外国に出掛けると、「ほぉ、こんな景色があるものか・・・」「素晴らしい街並みだ!」などとあらゆるものが非日常に思えるものですが、東京に来て下さる方々の目にも、統一感が全く無い無機質な街並みが広がる東京をファンタスティック!で非日常なものに思えてもらえていると良いですね。

銀座線上野駅を利用したことのある方、上野駅の様子を頭に思い浮かべて見てください。改札口を入ると正面にお手洗いに続く通路が延びていますよね。その通路の入口の壁際で壁に向かってひざまずいて座っている人たちがいました。

一目で分かりました。

お祈りを捧げていたのです。壁側の方向が恐らくメッカの方向なのですね。トイレでは裸足になって足を洗っている若者達がいました。これからお祈りを捧げるために清めていたのでしょう。

どんな場所にいても、毎日同じ時間に祈りを捧げなければならないと言う事はいささか面倒なようにも思えてしまいますが、生まれながらにそれが日常であれば、至極当然な事として苦になるならないと言った類のものではないはずです。食事の前に「いただきます!」、食事の後に「ご馳走様!」と口にする事と何ら変わらないのかも知れません。でも、駅のトイレで足を洗い、上野駅の雑踏の中で心を鎮めて祈りを捧げなければならないのは少し気の毒にも思えてしまいました。

東京が国際的な観光都市となるために、ハラル認定を受けた食事の取り組みなどが徐々になされていると言う話を聞きますが、安心してお祈りを捧げる事が出来るスペースを準備してあげられるような心遣いも必要なのかも知れないな、と思えた光景でした。

例えば上野、東京、新宿と言った大きなターミナル駅の一角に、礼拝スペース。

物騒な話に付きまとう「イスラム」と言う言葉。そうではない「イスラム」の方が元来のものなのであって、そう言った遠い異国から訪れてくれた方々にも「あ~日本に来て、本当に良かったよ!」と思えてもらえるような準備が進められると良いものです。我が社はそう言った遠くからいらっしゃる方に向けた商品作りの準備をどんどんと進めなければなりません。安ッチイお土産だけが日本土産ではなく、上質なお土産でのおもてなし。ワクワクして来ます。

最新記事

すべて表示

救急隊員の現状

昨日の日曜日、持病を持つ家族の事で、相談電話#7119番に相談の電話を入れました。 すると、救急車を呼んだ方が良い、との判断がされ、 そのまま、救急車を要請して貰う事になってしまいました。 要請後、救急隊員の方から電話が入り、 今、吉祥寺の辺りを走っているので、到着まで暫く時間が掛かります、との事。 あいにく、家の周囲に空いている救急車が一台も無い、と言うのです。 新聞等で、救急車の使用率が100

祝 再開。

営業を休止していたミュージアムや映画館、動物園等が営業再開となりましたね。 祝。 そもそも黙って鑑賞するのが基本の場。 入場者数がコントロールされていて、ゆったりと鑑賞できそうで、良さげです。 休館が続いて、このまま会期終了となってしまうのでは?とやきもきしていた大型美術展のチケットを無事に入手出来、何か月か前に購入したアリーナでのライブチケットもそのまま「有効」となるようで、コンビニでチケットを

お注射

弊社社長とその妻(僕、四代目の両親)が日曜日に1回目のコロナワクチンの接種を終えました。 勿論、何件か発生している「社長だから!」的な特例接種ではなく、きちんと予約を取った上で、です。おかげさまで、かなり早いタイミングでの接種が叶いました。 接種箇所にちょっと痛みが出ているようですが、注射自体は全然痛くなかったようです。 僕は、同じく日曜日に高機能マスクを1枚買い足しました。来月上旬に配送される予

bottom of page