top of page
木製パネル

四代目ウメオの
​縁側日記

​プレジールのことのみならず、趣味のこと、世の中のことなどを様々に、感じたままに気ままに綴っています。さあ、今日も茶でもすすりながら、他愛もない世間話を…

文責:㈲プレジール 四代目ウメオのこと梅澤剛臣

良き想い出

本日は、4月1日。

僕が臨んだ入社式は、25年前に福岡天神でありました。

(社会人生活は、家業プレジールではなく、全く関連の無い、とある民間企業でスタートさせました。)


ジャンボ機の2階席に乗って、東京から福岡に向かった事。

入社式に報道カメラが何台も来ていた事。

そんな中、入社式で大きく揺れ動くほどの居眠りをしてしまい、焦った事。

昼食に、同期と共に本社ビル地下の食堂街で食べたとんこつラーメンの安さに驚いた事。

街行く路線バスのほぼ全てが入社した会社が運行するバスで、その数と迫力に改めて驚かされた事。

その後、1週間ほど福岡県内で行われた研修の事…

全てが良き想い出として、鮮明に思い出されます。


新年度、新たな一歩を踏み出す皆さま。

おめでとうございます。

最新記事

すべて表示

昨日の日曜日、持病を持つ家族の事で、相談電話#7119番に相談の電話を入れました。 すると、救急車を呼んだ方が良い、との判断がされ、 そのまま、救急車を要請して貰う事になってしまいました。 要請後、救急隊員の方から電話が入り、 今、吉祥寺の辺りを走っているので、到着まで暫く時間が掛かります、との事。 あいにく、家の周囲に空いている救急車が一台も無い、と言うのです。 新聞等で、救急車の使用率が100

bottom of page