2021年5月21日読了時間: 1分いわゆる無党派層です。こんにちは、裂地バッグ製造卸㈲プレジールの四代目ウメオです。今日、事務所の電話に、世論調査の電話が掛かって来ました。 都議選に関する調査です。 初めての世論調査電話のような気もしたもので、 しっかりと応えました。 7月に選挙があるんですよね。 一部で噂になっているように、 タイミングを見計らって、ちゃぶ台を引っ繰り返したりするのかなぁ。 百合子様。 選挙の票取りのためには、「平和の祭典」を使って欲しくないですよね…では、良い週末を。
こんにちは、裂地バッグ製造卸㈲プレジールの四代目ウメオです。今日、事務所の電話に、世論調査の電話が掛かって来ました。 都議選に関する調査です。 初めての世論調査電話のような気もしたもので、 しっかりと応えました。 7月に選挙があるんですよね。 一部で噂になっているように、 タイミングを見計らって、ちゃぶ台を引っ繰り返したりするのかなぁ。 百合子様。 選挙の票取りのためには、「平和の祭典」を使って欲しくないですよね…では、良い週末を。
個人のお客様からの制作依頼。ブログが大流行したころは毎日の更新が当たり前だったほどに筆まめだった四代目。 前回の更新は4月のようで、いけませんね。 また久しぶりの更新となってしまいました。 このところ、個人の方からお問合せを頂き、バッグを制作させて頂く機会が急増しています。 日本刺繍をされている方。 佐賀錦を織られている方。 クロスステッチをされている方。 皆さん仰るのが、 「作品を仕上げても、それをバッグに仕立てられるとこ