top of page
木製パネル

四代目ウメオの
​縁側日記

​プレジールのことのみならず、趣味のこと、世の中のことなどを様々に、感じたままに気ままに綴っています。さあ、今日も茶でもすすりながら、他愛もない世間話を…

文責:㈲プレジール 四代目ウメオのこと梅澤剛臣

「プレジール通信 第2号」発刊。 

更新日:2020年7月10日

5月21日に創刊した「プレジール通信」。

その評判が漏れ聞こえて来る事もなく、あっ!と言う間に本日を迎えておりますが、きっと皆さん、楽しく読んで下さったんだろうな、と前向きに捉える性格の持ち主である「わたくし」。引き続き一方的に、弊社プレジールにより親しみを持ってもらおうと、第2号発刊に向けた準備を進めていたのですが、このほど完成し、発刊となりました。

どうぞご一読下さい。


プレジール通信 第2号
.pdf
Download PDF • 421KB

本当はここ最近のバッグ制作事例等をご紹介したかったりもするのですが、「製造卸」と言う立場上、お客様の情報を勝手に公表する訳にも行かないのが実情です。とある雑誌に掲載された、弊社が制作を担当させて頂いたバッグの評判がすごぶる良い!と言う事だけ、この場でコソッとお伝えさせて頂きます。

最新記事

すべて表示

ポケットがわりにお使い頂けるミニバッグ「TAMOTO」。 この度、日本橋三越本店(4階呉服売場)にてお買い求め頂けるようになりました。 このTAMOTOのみならず、 江戸サコッシュも 合切手提げも 引き続き 日本橋三越(4階呉服売場) にて販売中です。 特に「江戸サコッシュ」。 使用するロープがコロナ禍による世界的な物流の停滞の影響で数ヶ月にわたり手に入らず、 店頭在庫が残り僅かなっていたにも関わ

bottom of page